子どもの様子

園での様子を載せて行きます。

毎年、さつまいもができるのを楽しみにしている子どもたち。

今年度も、きばひるず保育園の畑にさつまいもの苗を植えました。

ぞう組、きりん組は、朝から準備バッチリ。やる気まんまんです。

保育者が「お布団かけてあげるみたいに斜めに植えてね」と伝えると、一生懸命、植えていましたよ。



ぱんだ組は一生懸命、保育者の話を聞いて植えています。

「おいもさんできるかなぁ〜」と話しながら楽しみにしています。


0歳児、1歳児、2歳児の子どもたちも少しだけ、苗植えや、土を触って遊びました。

さつまいもの苗を不思議そうに見る子どもたち。「さつまいもができるんだよ」と伝えると、

「おいも?」とさらに不思議そうにしていてとても可愛らしかったです。秋が楽しみですね。

砂場遊びの時とは少し違った畑の土の感触も楽しんでいました。





お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 8:30〜17:30※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

電話番号:052-602-7878