選択されているタグ : タグ1
-
2025年 さつまいもの苗植え
毎年、さつまいもができるのを楽しみにしている子どもたち。 今年度も、きばひるず保育園の畑にさつまいもの苗を植えました。 ぞう組、きりん組は、朝から準備バッチリ。やる気まんまんです。 保育者が「お布団...
-
2025年 すもう大会
もうすぐこどもの日です。子どもたちが健やかで元気に過ごせるようにという思いを込めて、すもう大会を幼児クラスで行いました。 始めに園庭で準備体操として「おすもうさん」という体操をしました。音楽に合わせ...
-
2025年 入園式
4月3日に令和7年度の入園式を行いました。 最初はパネルシアターの「ひよこちゃん」を観ました。 みんなじーっと興味津々に見て楽しんでいました。 その後は年長児が作成したペンダントを1人ずつ受け取りました。...
-
2025年 卒園式
3月24日に、卒園式を行いました。 きばひるず保育園では初めての卒園式です。 式は二部構成で行い、一部では卒園証書授与や、卒園児と在園児の歌や言葉のプレゼントを行いました。 在園児を代表して、4歳児の子ど...
-
2025年 みかんの木を植えました
きばひるず保育園に、みかんの木がやってきました。 名古屋市役所の方が来園し、まずはみんなで植物や生き物についての話を聞きました。 「わぁ、わたしちょうちょだいすき!」「これは何の葉っぱ?」など、みん...
-
2025年 3月 ひな祭り会
3月3日に「ひな祭り会」を行いました。 乳児クラス(0歳~2歳)は、ひな祭りの由来にまつわるクイズや大型絵本の出し物を楽しみました。 クイズでは、自分の思った方の答えに「はーい」と元気に手を挙げたり...